【HAACイベント】ペットをめぐる問題についての意見交換会
2009/01/22 (木) カテゴリー/お知らせ
こんにちは、Rocoです。 みなさん、お元気でいらっしゃいますか?
今日、そとは雨模様で、こうしてPCの前に座っていても足もとからシンシンと冷えます。
うちの猫はいつもよりさらに小さく丸まって、かわいい寝顔をみせてくれています。
さて、もうすぐHAAC主催のイベントが行われます。
2月11日 (水・祝) の 「ペットをめぐる問題についての意見交換会」です。
多くの方々の協力をいただきながらのイベントで、今からとても楽しみにしています。
内容は、動物医療にかかわる弁護士の渋谷先生の基調講演をもとに、
4人のパネリストのご意見を交えながらパネルディスカッションを行う予定です。
おそらく、参加する人の立場や考え方によって、違った発見がある有意義なイベントとなると思います。
現在、準備のためそれぞれパネリストの方々のご意見を伺っていますが、
飼い主や獣医師、カウンセラーといった立場の違いで、同じ出来事も180度違ってみえたり、
相手の立場を想像し、とらえ方を変えるだけでトラブルなく解決できる糸口がみえてきたり・・・と、
すべては人の心次第だなぁとも思います。
ペットに関わる仕事をされている方は、日々感じることと思いますが、
動物を相手にしているようで、実は人の心と向き合う仕事です。
ぜひこの機会に多くの方と意見交換し、現在の仕事にさらに活かせる原動力を得ていただければと思います。
一般の方々のご参加も広く募集しています!
動物病院とのお付き合いの中で感じた、率直なご意見をお聞かせ下さい。
お申込み・イベント詳細はこちらから ⇒ ペットをめぐる訴訟の現状とパネルディスカッション
↓是非ポチリ!↓


FC2もご協力お願いします☆

今日、そとは雨模様で、こうしてPCの前に座っていても足もとからシンシンと冷えます。
うちの猫はいつもよりさらに小さく丸まって、かわいい寝顔をみせてくれています。
さて、もうすぐHAAC主催のイベントが行われます。
2月11日 (水・祝) の 「ペットをめぐる問題についての意見交換会」です。
多くの方々の協力をいただきながらのイベントで、今からとても楽しみにしています。
内容は、動物医療にかかわる弁護士の渋谷先生の基調講演をもとに、
4人のパネリストのご意見を交えながらパネルディスカッションを行う予定です。
おそらく、参加する人の立場や考え方によって、違った発見がある有意義なイベントとなると思います。
現在、準備のためそれぞれパネリストの方々のご意見を伺っていますが、
飼い主や獣医師、カウンセラーといった立場の違いで、同じ出来事も180度違ってみえたり、
相手の立場を想像し、とらえ方を変えるだけでトラブルなく解決できる糸口がみえてきたり・・・と、
すべては人の心次第だなぁとも思います。
ペットに関わる仕事をされている方は、日々感じることと思いますが、
動物を相手にしているようで、実は人の心と向き合う仕事です。
ぜひこの機会に多くの方と意見交換し、現在の仕事にさらに活かせる原動力を得ていただければと思います。
一般の方々のご参加も広く募集しています!
動物病院とのお付き合いの中で感じた、率直なご意見をお聞かせ下さい。
お申込み・イベント詳細はこちらから ⇒ ペットをめぐる訴訟の現状とパネルディスカッション
↓是非ポチリ!↓


FC2もご協力お願いします☆

スポンサーサイト
タグ : HAAC
| ホーム |
この記事へのコメント