今日の往診
2008/07/08 (火) カテゴリー/ひとりごと(Shin編)
「月出里」を初めは読めなかった。
今日は出発が遅れたというのに、月出里(すだち)地区に1件の往診がある。
うっかり一般道を走ったので、かなり時間を使ってしまった。
帰りは、圏央道を使って一直線に戻った。すぐに、ゴン太のところへ。
今日は、近所の小学生のお嬢ちゃんが待っていました。
点滴開始。
輸液パックの残量を見ながら、女の子がゴン太に声をかけます。
「ゴン太、我慢して」
「もう少しだよ。ゴン太頑張って」
「もう終わるから、ゴン太頑張れ」
ゴン太は身動きしませんが、視線だけ動いているのが分かりました。
おばあさんによれば、昨日、妹さんが見舞いに来た時、ゴン太は上半身だけ体を起こしたそうです。
明日も往診に来ることにして、我々が帰るとき、おばあさんはゴン太の体をさすっていました。
女の子は、「明日もよろしくお願いします。」といって丁寧なお辞儀をして見送るのです。
我々夫婦も、子どもにきちんとお辞儀をされることなど無かったので、とてもびっくりしました。
女の子も、自分の出来る精一杯のことをしたのでしょう。


FC2もご協力お願いします☆

今日は出発が遅れたというのに、月出里(すだち)地区に1件の往診がある。
うっかり一般道を走ったので、かなり時間を使ってしまった。
帰りは、圏央道を使って一直線に戻った。すぐに、ゴン太のところへ。
今日は、近所の小学生のお嬢ちゃんが待っていました。
点滴開始。
輸液パックの残量を見ながら、女の子がゴン太に声をかけます。
「ゴン太、我慢して」
「もう少しだよ。ゴン太頑張って」
「もう終わるから、ゴン太頑張れ」
ゴン太は身動きしませんが、視線だけ動いているのが分かりました。
おばあさんによれば、昨日、妹さんが見舞いに来た時、ゴン太は上半身だけ体を起こしたそうです。
明日も往診に来ることにして、我々が帰るとき、おばあさんはゴン太の体をさすっていました。
女の子は、「明日もよろしくお願いします。」といって丁寧なお辞儀をして見送るのです。
我々夫婦も、子どもにきちんとお辞儀をされることなど無かったので、とてもびっくりしました。
女の子も、自分の出来る精一杯のことをしたのでしょう。


FC2もご協力お願いします☆

スポンサーサイト
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント